QUALITY/ENVIRONMENT
- HOME
- QUALITY/ENVIRONMENT
品質方針
- お客様の期待とニーズに対応するために、品質基本方針を次のように定める。
「提供する製品・サービスが顧客要求事項およびび社会的要求事項を満たし、顧客満足を得るために品質マネジメントシステムを定期的に見直し、有効性の継続的改善を図ります。」 - 毎年年度始めに上記基本方針に基づき、前年度の実績と反省をもとに当年度の品質方針・目標を定める。
- 当年度品質方針・目標はグループ方針・目標へと展開し、全従業員に伝達するため文書化して各職場へ掲示させる。
また、昼礼での教育・唱和などで各人の業務のかかわりを理解させる。 - 品質方針の適切性の維持を図るため、マネジメントレビユーを通して見直しを行う。
株式会社昭和電気接点工業所
代表取締役社長 大場 友樹
ISO9001認証取得
【登録証番号】
JQA-QMA12565
2005年12月16日取得
株式会社昭和電気接点工業所は『創意・誠意・熱意』の経営理念のもと、お客様の高い満足と信頼に添う製品とサービスを提供することにより社会に貢献します。
[ISO9001の登録範囲]電気接点の設計および製造
品質への取り組み
お客様に納入した商品に発生する品質(Q)・価格(C)上・納期(D)上の問題、また提供したサービス(S)などについて、お客様から寄せられる不平、不満、要求などのすべての苦情に対して、解析・検討し、速やかに適切な対策を施し、商品の質および提供するサービスの質の維持向上を計り、常にお客様に満足を与え、信用を高めていくよう、CS(顧客満足)経営に取り組んでいます。
昭和の経営理念である「創意」・「誠意」・「熱意」は、まさにお客様第一主義の精神そのものであります。
環境方針
ISO14001認証取得
登録証番号:JQA-EM2297
日本タングステン株式会社 飯塚工場の構内関連企業として登録しています。
株式会社昭和電気接点工業所は、希少な地球資源であるレアメタルを主材料として事業展開を行なっており、事業活動において資源の有効活用とエネルギーの効率的使用を推進します。また、地域や社会への協力と調和を大切にして環境保全活動を継続的に推進し、更なる地球環境改善活動に努めます。